大きくする 標準 小さくする

記事一覧

【通達】競技規則の条文改正

2021/10/15 記事

競技規則第4条「プレーヤーの服装」の条文が以下の通り改正されました。詳細は日本協会HPをご覧ください。競技規則第4条「プレーヤーの服装」4.3、および、4.43. 追加着用を認められているのは、以下のものである: a. 洗濯が可能で、弾力がある、または、圧縮可能な材質で作られたサポーター。 b. シンガード。 c. 靴下の下に着用する、脛の3分の1を超えない長さの足首サポーター。固いものの場合、金属 以外の材質で作られたもの。 d. 指なし手袋。 e. ショルダーパッド。 f. マウスガード、または、歯を保護するもの。 g. ヘッドギア。 h. 包帯、手当用品、薄いテープ、または、それに類するもの。 i. ゴーグル。 j. シューズの底に付いているスタッド。一体成型ゴム底を含む。 k. 脚の内側に縫い目が一本入った綿混紡のロングタイツ、または、レギンスを、パンツ、および、ソックスの下に着用すること。4.加えて...

JRFU公式オンライン販売サービス「JRFUサービスステーション」

2021/10/12 記事

✿日本ラグビーフットボール協会では、JRFUが発行する公式出版物等を多くのラグビーファミリーやラグビーファンにお 届けすることを目的にしたオンライン販売サイト「JRFUサービスステーション」 https://jrfu-service.jpを新設いたしました。本サービスよりオンラインによる販売決済や大量注文にも対応できる販売体制となります。詳しくは日本ラグビーフットボール協会HPをご覧ください。https://www.rugby-japan.jp/news/2021/10/11/50979

ルール学習会及び第6回岩手県中学校ラグビー交流大会について

2021/10/10 ジュニア

10月9日(土)に行われました。表記行事につきまして、ご指導いただいたレフリーの皆様、大変ありがとうございました。①ブレイクダウン ②セットプレー③新ルールについて、詳しくご説明をいただきました。その後、行われた交流戦の結果を掲載いたします。

いわて・かまいしラグビーメモリアルイベント

2021/10/10 記事

✿いわて・かまいしラグビーメモリアルイベントが開催されます。【期日】11月14日(日)【場所】釜石鵜住居復興スタジアム【内容】釜石シーウェイブスRFC対コベルコ神戸スティーラーズの試合    平原綾香によるメモリアルアトラクション 他チケット購入方法等、詳細は釜石鵜住居復興スタジアムのHPをご覧くださいhttps://kamaishi-stadium.jp/archives/news/2021memorialmatch

【中止】令和3年度第18回北上市長杯中学校ラグビーフットボール大会

2021/09/11 ジュニア

✿令和3年度第18回北上市長杯中学校ラグビーフットボール大会について→新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、中止となりました。【期日】令和3年9月25日(土)~26日(日)【場所】北上市総合運動公園 第1運動場

2021年度オンラインコーチカンファレンス

2021/09/02 記事

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、2021年度のコーチカンファレンスも動画を視聴するオンデマンド方式での開催になります。【視聴期間】9月1日(水)~9月30日(木)【視聴先サイト】https://www.jrfucoach.com/2021/08/11/2021年度コーチカンファレンス/なお、9月26日(日)20:00~21:30でオンライン特別セミナーも開催されます。https://www.jrfucoach.com/2021/08/26/2021年度コーチカンファレンス特別セミナー/定員500名ですので、お早めにお申し込みください。

第48回東北総合体育大会ラグビーフットボール競技会

2021/08/22 クラブ・社会人

【期日】成年男子:2021年8月21日(土)~8月22日(日)少年男子:2021年8月21日(土)女子 :2021年8月21日(土)~8月22日(日)【会場】山形県総合運動公園ラグビー場(山形県天童市)■少年男子(15人制)岩手県 14 - 31 青森県代表決定戦に敗れ、三重国体出場はなりませんでした。■成年男子(7人制)予選プールB岩手 17-38 山形岩手 0- 21 宮城決勝トーメント岩手 24-12 福島岩手 7-12 山形代表決定戦まで勝ち進みましたが、三重国体出場はなりませんでした。■女子(7人制)予選プールB岩手 0-26 秋田岩手 不戦勝 宮城決勝トーメント岩手 43-0 山形岩手 12-5 福島岩手 0-19 青森決勝戦まで勝ち進みましたが、三重国体出場はなりませんでした。■総合成績岩手県3位(成年男子3位、少年男子3位、女子2位)詳細は東北総体のホームページに掲載されています。https://www.touho...

第41回東日本中学校ラグビーフットボール大会岩手県予選について

2021/08/13 ジュニア

 表記大会を下記の通り開催いたします。 たくさんの特設ラグビー部の参加をお待ちしております。             記日時 9月20日(月:祝)会場 紫波総合運動公園陸上競技場〆切 9月9日(木)その他 9月19日(日)の9:00~16:00を大会参加チームの    練習会場として開放いたします。利用希望の場合は、大会申込    のときにお申し出ください。大会結果 出場チームが滝沢市立滝沢南中学校のみであったため、10月16日(土)17日(日)に山形市天童市で行われる、第41回東日本中学校ラグビーフットボール大会1・2回戦(北海道・東北代表予選)には、滝沢市立滝沢南中学校が出場します。

「太陽生命カップ2021 第12回全国中学生ラグビーフットボール大会」 関東ラグビーフットボール協会選考試合

2021/08/10 ジュニア

「第15回東日本U15中学生ラグビークラブ大会」の開催を見送ったことから、その代替として、関東ラグビーフットボール協会から「太陽生命カップ2021 第12回太陽生命カップ全国中学生ラグビーフットボール大会」に推薦する為の選考試合が無観客で実施されました。「ラグビースクールの部」(第1地区)【期日】2021年8月7日(土)レッドファイヤーズジュニアRFC 14対0 南茨城ラグビースクールレッドファイヤーズジュニアRFC 17対0 栃木県JRCレッドファイヤーズジュニアRFCが3年ぶり2回目の全国大会出場になりました。→10月4日に日本協会より中止に伴う代替企画が発表されました。 県HP、日本協会HP

2021年世界的試験実施ルール(通達)

2021/07/20 記事

日本協会ホームページに次の通達が掲載されました。https://www.rugby-japan.jp/news/2021/07/19/508822021年8月1日以降に開始される試合・大会に適用することが承認されております。ルールの詳細は次のURLをご覧ください。https://www.world.rugby/the-game/laws/global-law-trials

アーカイブ