大きくする 標準 小さくする

記事一覧

2020年度東北地区大学ラグビーリーグ

2020/11/09 大学

✿今年度の東北ラグビーリーグの日程が決まりました。岩手県からは、1部リーグに岩手大学、3部リーグに盛岡大学、岩手県立大学の合同チームが出場します。日程等詳細は添付ファイルをご覧下さい。11月8日釜石鵜住居復興スタジアムで行わる2試合が、YouTube「ラグビーのまち釜石」チャンネルで配信されます。 ☆1部リーグ  10月11日 14:00 岩手大学 7 ー 12 弘前大学医学部 @南郷  10月18日 13:00 岩手大学 26 ー 92 八戸学院大学 @いわぎんスタジアム  地区代表決定戦 ※プールA2位の弘前大医学部辞退により岩手大学が進出  11月 8日 13:30 岩手大学 11 ー 24 東北学院大学 @釜石鵜住居 ☆3部...

東北地区オータムブロックチャレンジトーナメント

2020/11/09 高校

【期日】11月6日(金)~11月9日(月)【会場】石巻市・セイホクパーク石巻(石巻総合運動公園)宮城県ラグビーフットボール協会Facebookに組合せが掲載されました。1回戦 11月6日(金) 12:00山形南高校(山形県) 0−69 黒沢尻北高校(岩手県)準決勝 11月7日(土) 11:00佐沼高校(宮城県) 7-7 黒沢尻北高校(岩手県)抽選で黒沢尻北高校が決勝進出となりました。決勝 11月9日(月) 11:00黒沢尻北高校(岩手県) 31-14 男鹿工業高校(秋田県)黒沢尻北高校は6年ぶり6度目の全国高等学校ラグビーフットボール大会出場となります。

令和2年度 岩手県中学校総合体育大会 ラグビー競技の部 大会結果

2020/11/01 記事

第67回岩手県中学校総合体育大会 第37回ラグビーフットボール競技の部の大会結果を掲載いたします。

2020年度東日本クラブ選手権大会

2020/10/27 クラブ・社会人

✿2020年度東日本クラブ選手権大会の日程が決まりました。岩手県からは紫波オックス、岩手ブレイズラガーが出場します。 【期日】令和2年10月11日(日) 【場所】八幡平市ラグビー場 【組み合わせ】  ・紫波オックスVS八戸ラガー →八戸ラガー棄権のため、紫波オックスの不戦勝  ・岩手ブレイズラガーVS北稜ラガー(宮城県)→北稜ラガー棄権のため岩手ブレイズラガーの不戦勝✿東北代表決定戦   【期日】令和2年10月25日(日)12:00キックオフ 【場所】八幡平市ラグビー場 【結果】紫波オックス 0ー35 岩手ブレイズラガー 記録    岩手ブレイズラガーが東北代表として選手権大会に出場します    結果と組み合わせはこちら

第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会岩手県大会

2020/10/24 高校

令和2年度全国高等学校総合体育大会・第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会岩手県大会の組合せを掲載致します。新型コロナウイルス感染症の影響で、本大会が中止・日程変更となる場合があります。その際は、改めてご案内いたします。○一次予選【期日】9月5日(土)~9月6日(日)【場所】八幡平市ラグビー場○準々決勝・準決勝【期日】9月26日(土)・10月17日(土)【場所】いわぎんスタジアム準決勝試合記録○決勝【期日】10月24日(土)14:05キックオフ【場所】いわぎんスタジアムIBC岩手放送で生中継されます。10月24日までの試合結果を掲載いたしました。黒沢尻北高校 5 - 13 盛岡工業高校(決勝試合記録)優勝:盛岡工業高校(12年ぶり35回目)準優勝の黒沢尻北高校は、11月6日(木)~9日(日)宮城県石巻市で行われる東北2位大会に出場いたします。花園決勝コロナウイルス対応等について (10...

第45回岩手県ラグビースクール親善交流大会

2020/09/28 スクール

✿第45回岩手県ラグビースクール親善交流大会が開催されました。【期日】令和2年9月27日(日)10時~15時【場所】釜石球技場結果は添付ファイルをご覧ください。

令和2年度第17回北上市長杯中学校ラグビーフットボール大会

2020/09/28 ジュニア

✿令和2年度第17回北上市長杯中学校ラグビーフットボール大会が開催されます。【期日】令和2年9月26日(土)~27日(日) ※参加チーム数の関係で26日のみになりました。【場所】北上市総合運動公園 第1運動場詳細は添付の開催要項をご覧ください。(9月17日差し替え)結果は添付ファイルの通りです。

JRFUコーチカンファレンス2020オンライン開催のお知らせ

2020/08/28 記事

2020年度はコロナ禍を踏まえてオンライン(動画視聴)での開催となりました。各種動画をご用意しておりますので各自でご視聴ください。現在、コロナ禍で各資格のブラッシュアップ研修会が開催されていないことから、今回のコーチカンファレンスでは全ての資格保有者の方のブラッシュアップが可能となっております。今回はJRFUの有資格者以外の方もご視聴いただけます。コーチカンファレンス2020専用ページhttps://www.jrfucoach.com/2020/08/07/2020年度オンラインコーチカンファレンス/

オンライン講座でのスタートコーチ資格の取得について

2020/08/28 記事

「新型コロナウィルスによるスタートコーチ資格付与の特別措置」は受講期限が2020年9月30日となっておりましたが、2020年12月31日までに延長されました。ラグビーの指導者資格をお持ちでない方は、オンラインでスタートコーチ資格が取得可能ですので、この機会に有資格者としての活動をスタートさせてください。

令和2年度北上市選手強化事業「スポーツ講演会」

2020/08/16 記事

✿令和2年度選手強化事業「スポーツ講演会」が開催されます。【日時】令和2年9月26日(土)    午後2時~3時半(受付午後1時半~)【会場】日本現代詩歌文学館講堂    北上市本石町2−5−60【内容】  演題:「未来につながるチームづくり」  講師:帝京大学ラグビー部監督 岩出 雅之 氏【対象】スポーツ指導者、小・中・高校生、その保護者、その他講演内容に興味・関心のある方【定員】先着120名【受講料】500円 高校生以下は無料【申し込み締め切り】9月16日(水)【申し込み方法】添付ファイルの開催要項をご覧ください。(申込書)

アーカイブ