大きくする 標準 小さくする

記事一覧

第8回関東U18女子セブンズラグビーフットボール大会

2025/03/10 記事

第8回関東U18女子セブンズラグビーフットボール大会が2025年3月15日(土)・16日(日)に、熊谷スポーツ文化公園ラグビー場Bグラウンド(埼玉県)で行われます。大会には、花巻東高等学校と盛岡工業高等学校の女子部員が合同チームとして出場します。大会詳細(関東ラグビーフットボール協会HP)https://www.rugby.or.jp/women/news/article/2370/大会結果(関東ラグビーフットボール協会HP)https://www.rugby.or.jp/women/news/article/2380/

2025年度チーム登録について

2025/03/02 記事

✿2025年度のチーム登録受付についてご案内いたします。2025年3月17日(月)11:00~ラグビーファミリー上にて手続きを行えます。◆2024年度(令和6年度)登録受付締切◆2025年3月5日(水)18:00※2024年度(令和6年度)の登録をご希望される方は、上記期日までに登録手続きをお願い致します。◆2024年度(令和6年度)登録料入金期限◆2025年3月8日(土)23:55※ただし、期限当日(2025年3月8日)に請求発行した分のみ2025年3月9日(日)23:55までお支払いが可能です。なお、2025年3月14日(金)10:00 ~ 3月17日(月)11:00 の間はシステムメンテナンスのためログインできません。なお、2025年度より選手登録に関する制度の以下の点が変更になります。・令和7年度登録より、ラグビーファミリーが新システムになります。17日より上記URLが新システムに...

C級コーチ認定講習会

2025/02/17 記事

C級コーチ認定講習会が宮古市で開催されます。開催日:2025年3月20日(木・祝)会 場:宮古商工高校 工業校舎    宮古市赤前1−81こちらからご確認ください。https://www.jrfucoach.com/2025/01/30/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C-c%E7%B4%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A-%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%97%A52025%E5%B9%B43%E6%9C%8820%E6%97%A5/

JRFU C級コーチ講習会受講募集

2024/12/26 記事

2月1日(土)盛岡大学においてJRFU C級コーチ講習会が開催されます。ご興味のある方は、コーチネットよりご確認ください。  https://www.jrfucoach.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/?tag=C%E7%B4%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81%E8%AA%8D%E5%AE%9A  上級資格を保有されている方は、ぜひ周りのコーチや保護者の皆様にお勧めください。JRFUコーチング部門で、Instagram (@jrfucoach)が開設されました。講習会等の情報が配信されていますので、フォローをお願いします。 https://instagram.com/jrfucoach?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

2025年度一般社団法人岩手県ラグビーフットボール協会定時社員総会

2024/12/08 記事

2025年度一般社団法人岩手県ラグビーフットボール協会定時社員総会【日時】2025年3月2日(日) 13:30~【会場】サンセール盛岡13:00 受付開始13:30 定時社員総会16:00(予定) 懇親会(会費1名5,000円、学生2,000円)

令和6年度 岩手県ミニラグビーレフリー認定者のお知らせ

2024/10/17 記事

2024/9/29 釜石市で開催されたミニラグビーレフリー講習会を終え15名の方が認定となりました。令和6年度 岩手県ミニラグビーレフリー認定者 鈴木 淳     盛岡ラグビースクール 斎藤 貴光  盛岡ラグビースクール 藤尾 浩章  紫波オックスラグビースクール 阿部 拓哉  紫波オックスラグビースクール 打越 樹     紫波オックスラグビースクール 細川 諭     紫波オックスラグビースクール 橋詰 清     北上ラグビースクール 照井 大介  北上ラグビースクール 新井 和幸  北上ラグビースクール 島香 友一  宮古ラグビースクール 長澤 一輝  宮古ラグビースクール 山本 倫大  宮古ラグビースクール 山崎 政仁  釜石シーウェイブスJr. 小山 純平  釜石シーウェイブスJr. 伊藤 賢司  盛岡ラグビースクール                   (順不同・敬称略) 

B級公認レフリー認定のお知らせ

2024/09/14 記事

岩手県協会3名がB級公認レフリーに認定されました。 認定者(敬称略)  菊池 萌人  後藤 空冴  鈴木 玲音奏2024(R6)年度 関東協会公認レフリー(B級)の認定について

高校代表キャンプに黒沢尻工業高校の選手が招集されました

2024/09/07 記事

9月6日から行われる高校代表キャンプに黒沢尻工業高校の遠藤君が招集されました。また、コーチとして盛岡工業高校の小原先生が参加されます。(日本ラグビー協会HP)https://www.rugby-japan.jp/news/52836

令和6年度岩手県ミニラグビーレフリー(MRR)認定講習会

2024/08/21 記事

令和 6 年度岩手県ミニラグビーレフリー(MRR)認定講習会を下記の日程で開催します。【日時】令和6年9月29日(日)8:20集合【会場】釜石市球技場クラブハウス【申し込み期限】9月22日(日)申込先等、詳細は添付の実施要項をご覧ください。(実施要項をダウンロードできないときはこちらから。)

令和6年度 第2回中学生ラグビーフットボール交流大会

2024/08/10 記事

令和6年度 第2回中学生ラグビーフットボール交流大会を下記の日程で開催します。【期日】令和6年9月29日(日)9:30試合開始【場所】北上市総合運動公園 第1運動場・開催要領

アーカイブ