大きくする 標準 小さくする

記事一覧

4月17日岩手県ラグビー指導者セミナー

2022/03/11 記事

2月27日から延期となっていた本セミナーを4月17日に実施することになりました。~強い組織に不可欠な選手育成とは?VOL.4~プロコーチ二ノ丸氏が紐解く基本練習の重要性日頃、各カテゴリーでのご指導、ありがとうございます。コーチ委員会では、ラグビー王国“岩手”の復活を目指し、変わるべきは指導者ということで、プロラグビーコーチで“コーチのコーチ“でもある二ノ丸 友幸氏による、4回目のセミナーを開催いたします。今回は、過去の振り返りの後、御所実業ラグビー部でコーチをしている二ノ丸氏が、御所実業で実際に行なった全国大会後ミーティング内容や基本練習のノウハウをレクチャーします。【日時】2022年4月17日(日)10:00~16:00 (受付 9:30)【場所】北上総合運動公園 グランド及び体育館 会議室【講師】Work Life Brand 代表 二ノ...

【中止】第7回東北高等学校合同チームラグビーフットボール大会

2022/03/05 高校

✿令和4年3月12日~13日に宮城県石巻市で開催予定であった第7回東北高等学校合同チームラグビーフットボール大会について、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、参加者の安全確保が困難と判断し、開催中止となりました。

2022安全・インテグリティ推進講習会

2022/03/02 記事

日本協会の2022安全・インテグリティ推進講習会サイトが開設されました。https://www.jrfuplayerwelfare.com/案内に従い、受講を宜しくお願い致します。

2022年度チーム登録・個人登録について

2022/03/02 記事

✿2022年度のチーム登録受付についてご案内いたします。2022年3月8日(火)11:00~ラグビーファミリー上にて手続きを行えます。詳しくは添付ファイルをご参照ください。 安全講習についてのお知らせはこちら昨年度安全講習を受講していないチームが多数見られましたので、忘れずに受講をお願いします。

2022年度指導者資格講習会について

2022/02/27 記事

2022年度指導者資格講習会については、下記の日本協会ホームページのURLをご覧ください。なお、スタートコーチ資格講習会はオンラインでの開催のみとなります。https://www.jrfucoach.com/2022/02/15/2022年度指導者資格講習会について

(通達)ルーリング2022-2 「競技規則第15条および定義」(競技規則の確認)

2022/02/15 記事

✿ワールドラグビーより、ルーリング2022−2「競技規則第15条および定義」競技規則の確認に関する通達がされました。詳しくは日本協会HPをご覧ください。

【中止】2021年度第31回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会

2022/02/10 高校

標記大会は中止となりました。https://www.rugby.or.jp/news/article/1420/✿2021(令和3)年度第31回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会が開催されます。岩手県からは黒沢尻北高校が出場します。【期日】令和4年2月9日(水)~12日(土)【場所】いわき市21世紀の森公園内いわきグリーンフィールド組み合わせ等はこちらをご覧ください。※観戦は申請・許可された保護者のみとなっています。

(通達)ルーリング2022-1 「競技規則第8、12、19、21条」(競技規則の確認)

2022/02/03 記事

✿ワールドラグビーより、ルーリング2022−1「競技規則第8、12、19、21条」競技規則に関する通達がされました。詳しくは日本協会HPをご覧ください。

トンガ王国への義援金活動支援について

2022/01/26 記事

✿関東ラグビーフットボール協会は、海底火山の噴火で被害を受けたトンガ王国を支援するため、弊会と関係の深いラトゥ ウィリアム志南利氏が代表を務める「特定非営利活動法人日本トンガ友好協会」の義援金活動を支援します。詳細は関東協会HPをご覧ください。

【通達】競技規則第15条「競技運営」 について

2021/12/28 記事

✿競技規則につきまして、ワールドラグビーよりこのほど、下記の通りルーリングに関する通達が出されました。日本協会でもこれを受け、ここに通知いたします。詳細は日本協会HPをご覧ください。https://www.rugby-japan.jp/news/2021/12/27/51126

アーカイブ