大きくする 標準 小さくする

記事一覧

U-15ジュニアラグビー競技規則等に関する通知

2017/07/27 記事

日本協会よりU-15ジュニアラグビー競技規則等に関する通知がありましたので、周知いたします。

ワールドラグビー試験的ルールの実施について(追加)

2017/07/27 記事

国際的試験実施ルールに関しては、5項目の試行を周知していましたが、ワールドラグビーより、更に8月1日付で試行する追加試験実施ルールの発表がありました。日本協会よりホームページを通じて既に通達発信済ですが、県内関係者の皆様に改めて周知いたします。https://www.rugby-japan.jp/2017/07/22/law_trial/岩手県協会レフリー委員会では、今後情報収集に努め、伝達講習等を実施する場合は、ホームページを通じてお知らせいたします。なお、質問等については、レフリー委員会事務局までお願いします。ワールドラグビーホームページに英文ですが、映像含めた資料が掲載されていますので、下記URLを参照下さい。http://laws.worldrugby.org/index.php?domain=20&language=EN&utm_source=World+R...

夏季の練習についての注意ならびに夏合宿に向けて

2017/07/13 記事

日本協会ホームページに「夏季の練習についての注意ならびに夏合宿に向けて(通達)」が掲載されております。https://www.rugby-japan.jp/2017/07/08/summer_awareness/今年の夏も猛暑の中で、選手の暑熱対策が不十分になることが予想されます。練習環境に十分な注意を払い、慎重かつ万全な熱中症対策をお願いいたします。重症事故を無くすべく、皆様の更なるご努力とご協力を再度お願いいたします。

映画エキストラ参加のお願い

2017/07/03 記事

盛岡と東京を舞台にした内館牧子さん原作の「終わった人」の映画撮影が決定し、ラグビー試合シーンの撮影が7月25日(火)いわぎんスタジアム(盛岡南公園球技場)で行われます。このシーンの撮影にあたってボランティアエキストラを募集しています。参加できる方は盛岡広域フィルムコミッションのホームページから登録するか、岩手県ラグビー協会の応募ページから応募をお願いいたします。締め切りは7月19日(水)となっております。岩手のラグビーを盛り上げるため、皆さんのご参加・ご協力をお待ちしております。盛岡広域フィルムコミッションのホームページhttp://www.morioka-fc.com/extra.html岩手県ラグビー協会ホームページ:映画エキストラ応募ページhttps://iwate-rugby.r-cms.jp/inquiry_detail/id=2

熱中症事故の防止について(通知)

2017/06/26 記事

日本ラグビーフットボール協会より、標記の通達がありました。下記URLをクリックしてご覧ください。熱中症事故の防止について(通知)日ラグ協第17-205号<添付文書>日本ラグビーフットボール協会のホームページにも掲載されております。https://www.rugby-japan.jp/2017/06/08/heatstroke_tsuchi/スポーツ庁のホームページにも掲載されております。熱中症事故の防止について(依頼)http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/1385957.htm【参考】公益財団法人 日本体育協会「熱中症を防ごう」http://www.japan-sports.or.jp/medicine/tabid/523/Default.aspx

ルーリング2017-1 「競技規則第19条 タッチおよびラインアウト」 (競技規則の確認)(通達)

2017/06/26 記事

日本ラグビーフットボール協会より、標記の通達がありました。下記URLをクリックしてご覧ください。https://www.rugby-japan.jp/2017/06/19/rling2017-1/

岩手県協会公認レフリー認定講習会

2017/06/09 記事

【実施日】平成29年7月1日(土)~7月2日(日)【会場】(実技)八幡平市ラグビー場(旧上寄木グランド)※7月1日(土)及び7月2日(日)(講習)なかやま荘研修センター※7月1日(土)案内文をご覧いただき、申し込み用紙に必要事項を記載のうえ、平成29年6月23日(土)までにレフリー委員会事務局あて送付をお願いします。

岩手県公認レフリー認定事前研修会

2017/04/11 記事

【実施日】平成29年5月4日(木)~5月6日(土)※三日間の内いずれかとなります。後日受講者に対し希望日を調整します。【会場】北上総合運動公園ラグビー場案内文をご覧いただき、申し込み用紙に必要事項を記載のうえ、平成29年4月23日(日)までにレフリー委員会事務局あて送付をお願いします。

平成29年度各種資格取得のための講習会等のご案内

2017/03/09 記事

平成29年度の講習会等をこちらの案内書・申込書[word]にてご案内いたします。新スタートコーチ(育成コーチ)、セーフティアシスタント、安全推進講習会受講者ともに、チーム登録の際に必要となりますので、受講いただきますようよろしくお願いいたします。各講習会開催8日前までに岩手県協会へメール又はFAXにてお申込み下さい。 3月26日(日)は、【安全推進講習会】と【セーフティアシスタント認定講習会】と【ブラッシュアップ研修会】を同じ会場で同時に行いますので、お一人で複数の講義を受講することも可能です。安全推進講習会を受講する際には、事前に各自で「RugbyReady」及び「脳振盪の管理(一般向け)」オンラインテストを実施し、2つの資格認定証を印刷して持参してください。氏名を漢字で登録した場合、資格認定証の氏名が「?? ??」になります。その場合は、氏名をローマ字(半角英字)に変更してください。

アーカイブ