再発見いわて「ラガーマンは釜石で夢を見る」全国放送(総合 2/3 15:35-)
2018/02/01
NHK盛岡放送局で製作した番組
再発見いわて『ラガーマンは釜石に夢を見る』
が総合テレビにて全国放送することになりました。岩手県内では1月26日(金)の夜に放送されましたが、この度は全国放送のお知らせです。ラグビーワールドカップ2019、岩手釜石の宣伝にもなりますので、関係者はもとより全国で多くの皆様にご覧になっていただければと思います。
放送日時:平成30年2月3日(土)15:35~16:05
内容:
“ラグビーの町”釜石に、かつての輝きを取り戻そうと戦う男たちがいる。釜石シーウェイブスの伊藤剛臣、新日鉄釜石のV7戦士・石山次郎。伊藤は神戸製鋼でV7、日本代表を経て、震災後の釜石にやって来た。
45歳をこえ現役を続けるレジェンドも引退を表明。ラストシーズンにかける。
石山は新日鉄釜石のOBとワールドカップの誘致を働きかけ、60才の今、釜石のラグビー場建設現場で働く。
釜石ラガーマンが見る夢とは?
(NHKより転載)
再発見いわて『ラガーマンは釜石に夢を見る』
が総合テレビにて全国放送することになりました。岩手県内では1月26日(金)の夜に放送されましたが、この度は全国放送のお知らせです。ラグビーワールドカップ2019、岩手釜石の宣伝にもなりますので、関係者はもとより全国で多くの皆様にご覧になっていただければと思います。
放送日時:平成30年2月3日(土)15:35~16:05
内容:
“ラグビーの町”釜石に、かつての輝きを取り戻そうと戦う男たちがいる。釜石シーウェイブスの伊藤剛臣、新日鉄釜石のV7戦士・石山次郎。伊藤は神戸製鋼でV7、日本代表を経て、震災後の釜石にやって来た。
45歳をこえ現役を続けるレジェンドも引退を表明。ラストシーズンにかける。
石山は新日鉄釜石のOBとワールドカップの誘致を働きかけ、60才の今、釜石のラグビー場建設現場で働く。
釜石ラガーマンが見る夢とは?
(NHKより転載)
« ラグビーワールドカップ2019いわて釜石開催 600日前イベントについて | 第14回サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会 »
記事一覧
- 第60回IBC杯ラグビー招待試合(少年の部) [2025/07/06]
- 第77回岩手県民スポーツ大会ラグビーフットボール競技 [2025/06/29]
- 31回春季ラグビースクール交流大会 [2025/06/24]
- 2025イーハトーブリーグ [2025/06/15]
- 令和7年度 第76回東北高等学校ラグビーフットボール大会 [2025/06/15]
コメント