- トップ
- トピックス
記事一覧
第9回 奥州カップ 小学生タグラグビー大会
2015/03/19 スクール
期日:平成27年3月15日(日)会場:奥州市総合体育館 (Zアリーナ) 詳細は、大会要項を参照ください。組合せを掲載いたしました。(3/14)試合結果を掲載いたしました。(3/19)
第12回東日本U15ラグビーフットボール選抜大会
2015/03/15 ジュニア
2015年3月14日(土)第1グループ・予選リーグ戦 Cプール岩手県選抜 52-7 長野県スクール選抜岩手県選抜 10-29 東京都スクール選抜A予選リーグ 1勝1敗 2位通過2015年3月15日(日)第1グループ・決勝リーグ戦 2位リーグ岩手県選抜 32-12 神奈川県中学校選抜岩手県選抜 30-10 群馬県スクール選抜2位リーグ 1位総合順位 第1グループ 4位となりました。全試合の結果は下記URLをクリックしてご覧ください。http://www.rugby.or.jp/clubinfo/minijunior/2014/12thhigashinihonu15_result.pdf
ラグビー体験会のお知らせ
2015/03/14 スクール
いーはとーぶ・ラグビーフェスティバルラグビー体験会開催対象者:小学生・中学生・一般*タグラグビー体験*女子7人制ラグビー日時:平成27年3月21日(土・祝) 12時~15時会場:岩手県勤労身体障がい者体育館(盛岡市青山4丁目12-31)参加費:300円(保険料)講師:向井 陽 先生(元釜石シーウェイブス)、菊地 雅子 先生(女子7人制ラグビー)釜石シーウェイブスと女子7人制ラグビー選手の皆さんも応援主催:NPO法人いーはとーぶスポーツクラブ(019-622-1110)共催:盛岡市・盛岡市ラグビーフットボール協会後援:岩手県・岩手県ラグビーフットボール協会
フライキプロジェクトのご紹介
2015/03/05 記事
フライキとは「富来旗・福来旗」と書き、主に東北の南三陸地方の漁港で昔から大漁旗の通称として呼ばれている大変縁起の良い慣わしです。このフライキを被災地中心として東北全体のラグビーチームに届ける活動が『フライキプロジェクト』です。これまでのフライキプロジェクトの活動はホームページ、Facebookでご覧いただけます。東北6県のラグビーチームでまだチームフライキが届いていないチームは、こちらのページからダウンロードできる「チームフライキ依頼書」にチームスローガン等を記入し申請頂ければ幸いです。申請いただいたチームから順番に作成しますので多少時間がかかりますのであらかじめご了承ください。
釜石市がラグビーワールドカップ2019の開催都市に選ばれました
2015/03/02 ワールドカップ
2019年に日本で開かれるラグビーワールドカップの開催都市に釜石市が選ばれました。選出された12都市については、日本協会の下記URLを参照ください。http://www.rugby-japan.jp/news/2015/id30975.html
サントリーカップ 第11回全国小学生タグラグビー選手権大会 決勝大会
2015/02/27 スクール
期日:3月7日(土)~8日(日)会場:秩父宮ラグビー場(東京都)岩手県から赤石RED CARLOSが出場いたいます。 決勝大会情報は下記URLをクリックしてご覧下さい。http://www.rugby.or.jp/tag/games/2014_15/final_info.html
トップリーグ入替戦
2015/02/14 クラブ・社会人
釜石シーウェイブスはトップチャレンジ1で4位となり、トップリーグ昇格をかけた入替戦に出場しましたが、残念ながらトップリーグ昇格はなりませんでした。 2月14日(土) 熊谷ラグビー場(埼玉県) 13:00 クボタ スピアーズ (トップリーグ:13位) 34 - 5 釜石シーウェイブス (トップチャレンジ1:4位) 試合記録
第24回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会
2015/02/14 高校
岩手県代表として1部に黒沢尻北高校が、2部に盛岡工業高校と黒沢尻工業高校が出場いたしました。 期日: 平成27年2月11日(水)~14日(土) 会場: 福島県いわき市 21世紀の森公園内 多目的グランド 福島県いわき市 勿来鮫川河川敷グラウンド 組合せはこちらをクリックしてご覧ください。(福島県代表が決定しましたので、1月15日に掲載した組合せに追記いたしました。 また、試合時間とグランドに誤りがありましたので、訂正いたしました。)(最終日の1部3位決定戦が13:10に、2部決勝戦が11:50に時間変更となりましたので、訂正いたしました。)試合結果は下記URLをクリックしてご覧下さい。http://www.rugby-try.jp/game.cgi/2368黒沢尻北高校が1部準優勝、盛岡工業高校が2部準優勝、黒沢尻工業高校が2部5位となりま...
サントリーカップ第11回全国小学生タグラグビー選手権大会 東北ブロック予選大会
2015/02/01 スクール
期日: 平成27年2月1日(日) 会場: 奥州市水沢総合体育館 Zアリーナ 岩手県から赤石RED CALOS (紫波町立赤石小学校)と奥州アテルイJr(奥州ラグビースクール)が出場いたしました。東北ブロック予選組合せと日程はこちらをクリックしてご覧下さい。試合結果はこちらをクリックしてご覧下さい。優勝した 青葉西タイタンズ(宮城県)と、準優勝した 赤石RED CARLOS(岩手県)の2チームは3月7日(土)~8日(日)に秩父宮ラグビー場(東京都)で行われる全国決勝大会に出場いたいます。 決勝大会情報は下記URLをクリックしてご覧下さい。http://www.rugby.or.jp/tag/games/info_final.html
トップチャレンジ1
2015/01/25 クラブ・社会人
釜石シーウェイブスはトップチャレンジ2で1位となり、トップリーグ昇格をかけたトップチャレンジ1に出場しました。勝点5(1勝2敗)で4位となりました。 1月12日(月・祝) 秩父宮ラグビー場(東京都) 12:00 ホンダ ヒート (トップウエスト:1位) 59 - 0 釜石シーウェイブス (トップチャレンジ2:1位) 試合記録 ゲームコメント 14:00 三菱重工相模原ダイナボアーズ (トップイースト:1位) 36 - 23 九州電力キューデンヴォルテクス (トップキュウシュウ:1位) 試合記録 1月18日(日) 近鉄花園ラグビー場(大阪府) 12:00 九州電力キューデンヴォルテクス (トップキュウシュウ:1位) 26 ...
アーカイブ
- 2025年3月(5)
- 2025年2月(4)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(6)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(7)
- 2023年6月(9)
- 2023年5月(8)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(7)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(9)
- 2022年5月(6)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(4)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(4)
- 2021年6月(7)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(6)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(3)
- 2020年2月(3)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(10)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(6)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(13)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(9)
- 2019年3月(8)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(15)
- 2018年10月(7)
- 2018年9月(5)
- 2018年8月(11)
- 2018年7月(8)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(9)
- 2018年2月(8)
- 2018年1月(4)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(7)
- 2017年9月(3)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(10)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(10)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(7)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(7)
- 2016年6月(10)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(3)