大きくする 標準 小さくする

記事一覧

ウェブ・エリス・カップ一般公開

2018/08/10 ワールドカップ

✿ラグビーワールドカップ2019組織委員会では、ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕を1年後に控え、大会への機運を全国規模でより一層高めて行くことを目的とし、全12開催都市において「ラグビーワールドカップ2019日本大会ポップアップミュージアム~1YEAR TO GO FESTIVAL~」が行われます。岩手県にでは2会場において行われますので、この貴重な機会にぜひご覧ください。<イオンモール盛岡>2018年8月17日(金)10:00~21:00※10時、13時、16時、19時の各30分ほど、大会マスコット“レンジー”登場<釜石市民ホールTETTO>2018年8月18日(土)11:00~19:002018年8月19日(日)10:00~16:00

RWCボランティア面接について

2018/08/08 記事

 すでにボランティア登録をされている方は下記メールが届いていると思いますが、インタビュー(面接)の日程が明日9日(木)までとなっております。至急ご確認の上、登録をお願いいたします。(以下メール本文)こちらのメールは、ラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティア「TEAM NO-SIDE」の「大阪・東大阪」会場および「岩手・釜石」会場での活動に当選された皆様へご案内しております。(インタビューに既にお申込みいただいた方も含めて、メールさせていただいております。)改めまして、ご応募ありがとうございます。既にメールにてご案内させていただいておりますとおり、当選された皆さまへはインタビューへご参加いただきます。インタビュー結果をもって、大会ボランティアとしてのご参加が決定します。インタビューへの参加は必須となっております。「大阪・東大阪」会場および「岩手・釜石」会場でのインタビューの申し...

スポーツとICT~スポーツで地域を元気に~

2018/08/07 記事

✿標記をテーマに、岩手県内におけるネットワーク関係者の交流と情報交換を目的とした“ネットワーク連絡会2018Summer”が開催されます。4つの講演の1つとして、釜石シーウェイブスRFCゼネラルマネージャーの桜庭吉彦氏が「ラグビーワールドカップ2019と釜石ラグビー~新たな出会い、感動、絆~」を題に講演されます。コンピュータネットワークやIT、スポーツアナリスティックに興味のある方、桜庭氏の講演を聞きたい方は、ご参加ください。【日時】平成30年8月31日(金)13:30~17:20(13:00~受付)【場所】富士大学5号館541講義室※申込み先等、詳細は添付ファイルをご覧ください。

1dayキッズラグビースクール

2018/07/24 ジュニア

✿釜石シーウェイブスRFCの選手・監督が講師となり、ラグビースクールが開催されます。【日時】平成30年8月2日(木)10時~12時(受付9時~)【場所】岩手県営運動公園 陸上競技場フィールド【対象】小学1年生~6年生 ※男女経験問わず要項や申込み用紙はこちら↓(公益社団法人 岩手県スポーツ振興事業団HP)

アシックスカップ2018 第5回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会

2018/07/23 高校

【日程】7月21日(土)~23日(月)【会場】長野県上田市菅平高原 サニアパーク【要項】https://www.rugby-japan.jp/news/2018/06/18/49281日本協会のHPに出場チームおよび組み合わせが掲載されました。https://www.rugby-japan.jp/news/2018/07/07/49312岩手県からは黒沢尻工業高校が出場し、予選Iプールにおいて、長崎北陽台、御所実業と対戦します。7月21日(土) 予選Iプール10:00 黒沢尻工業(岩手県) 0-43 長崎北陽台(長崎県)12:40 黒沢尻工業(岩手県) 5-38 御所実業(奈良県)7月22日(日) ボウルトーナメント黒沢尻工業(岩手県) 19-35 日本航空石川(石川県)黒沢尻工業(岩手県) 43-7 魚津工業(富山県)7月23日(月) ボウルトーナメント黒沢尻工業(岩手県) 31-5 仙台育英学園(宮城県)黒沢尻...

平成30年度岩手県RS小学生強化練習・交流会 兼 岩手県ラグビー協会小中連携研修会

2018/07/17 ジュニア

✿標記の研修会を開催します。【期日】平成30年8月18日(土)~19日(日)【場所】盛岡市つなぎ多目的運動場   (宿泊先はスポーツ研修センター)開催要綱はこちら

第20回東日本ジュニアラグビー菅平ジャンボリー

2018/07/17 ジュニア

✿標記の大会に岩手県ラグビースクール選抜が出場します。【期日】平成30年7月28日(土)~7月29日(日)【場所】長野県菅平高原サニアパーク、市営グランド他今大会については関東ラグビーフットボール協会HPより→こちら←

ラグビーフェスタ2018 in HACHIMANTAI

2018/07/15 クラブ・社会人

✿ラグビーフェスタ2018 in HACHIMANTAI【期日】2018年7月14日(土)~15日(日)【会場】八幡平市ラグビー場7/7 組み合わせを掲載しました。7/12 セブンズ組合せを掲載しました。7/15 試合結果を掲載しました。10:30 Bグランド[不惑交流戦 60才オーバー]岩手不惑 31 - 14 八王子不惑前半 19 - 7後半 12 - 712:00 Aグランド[金カップ 35才オーバー]青森県(スクラップス) 12 - 29 岩手県前半 12 - 10後半 0 - 1912:10 Bグランド[15人制 交流戦]東北学院大学 19 - 21 八戸学院大学前半 0 - 14後半 19 - 713:00 Aグランド[15人制 交流戦]秋田ノーザンブレッツ 67 - 0 船岡自衛隊前半 24 - 0後半 43 - 0第7回東北クラブラグビーセブンズ試合結果【男子】一回戦 秋田 7 - 36 岩手一回戦 青森 22 - 21 福島準決勝 山形 27 - 14 岩手準決勝 青森 12 - 33 宮城5位決定戦 秋田 10 - ...

第47回東日本不惑ラグビーフットボール大会

2018/07/11 岩手不惑

✿平成30年7月7日(土)8日(日)第47回東日本不惑ラグビーフットボール大会が開催されます。【会場】スペースプロジェクト・ドリームフィールド(第2球場)    秋田県秋田市八橋運動公園1−7【結果】7月7日(土)    *岩手アンダー59 19−0  青森・不惑・秋田合同    7月8日(日)    *岩手アンダー59 22−21 不惑・常陸合同    *岩手アンダー59 29−7  函館・いわき合同    *岩手オーバー59 19−0  青森・房惑合同    *岩手オーバー59 12−26 神惑・山形・常陸合同全ての組み合わせはこちら

夏季の練習についての注意ならびに夏合宿に向けて

2018/07/03 記事

✿「夏季の練習についての注意ならびに夏合宿に向けて」の通達が、日本協会HPに掲載されております。  →こちら←そのほかにも、日本協会の安全対策委員会ではHPに以下の点についての文書を掲載しています。・夏季の大会運営について(熱中症対策)・雷に関する注意・脳震盪が疑われる場合は・感染症の予防について・食中毒の予防について特にも今年は猛暑になる事が予想されますので、練習環境に十分な注意を払い、慎重かつ万全な熱中症対策をお願い致します。

アーカイブ