大きくする 標準 小さくする

記事一覧

いちご一会とちぎ国体

2022/10/07 記事

【期日】成年男子 10月3日(月)~4日(火)少年男子 10月2日(日)~6日(木)【会場】佐野市運動公園第1多目的球技場清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場)【競技日程】https://www.tochigikokutai2022.jp/2019/wp-content/uploads/2022/09/d31ed1ab02f8b6186736b2d9b350aba6-1.pdf【組合せ】https://www.tochigikokutai2022.jp/2019/wp-content/uploads/2022/09/9df8683212730c637eac21f61a43db07-3.pdf【10月2日試合結果】10月2日ラグビーフットボール少年男子(15人制)https://kirokukensaku.net/5NS22/detail_20221002_33034200600....

【通達】脳震盪からの「段階的競技復帰(GRTP)」改訂について

2022/09/24 記事

2022年6月21日(火)にワールドラグビー(WR)より発表された「エリートゲームにおける脳損傷からの競技復帰(GRTP)への新たなアプローチ」を、日本ラグビーフットボール協会としてもエリートレベルで導入し、コミュニティレベルもこれに準じた新しいGRTPプロトコルを導入することとし、通達が出されました。詳細は日本協会HPをご確認ください。

2022年度コーチングカンファレンス

2022/09/24 記事

✿2022年度コーチングカンファレンスが開催されます。開催期間:2022年9月19日(月)~10月10日(月)開催方法:オンデマンド参加費:無料資格更新対象:全資格(スタートコーチ、C級、B級、A級、S級コーチ)※資格更新希望者のみ1,000円詳細は下記専用サイトよりご確認ください。https://www.jrfucoach.com/2022/08/13/2022年度コーチカンファレンス/お問合せ先:jrfucoach@rugby-japan.or.jp日本ラグビーフットボール協会普及育成委員会コーチング部門

【告知】9月11日岩手県初ブラインドラグビー体験会

2022/08/28 記事

【日時】2022年9月11日(日) 13時30分~16時00分(受付 13:30~)【会場】ふれあいランド岩手盛岡市三本柳8地割1−3日本ブラインドラグビー協会のイベント案内ページhttps://blindrugby.jp/event/1302/

【通達】競技規則条文改正「競技運営」 について

2022/08/15 記事

✿競技規則につきまして、ワールドラグビーよりこのほど、競技規則適用のガイドラインに関する通達が出されました。日本協会でもこれを受け、ここに通知いたします。詳細は日本協会HPをご覧ください。

2022年度第2回TIDユースキャンプ参加メンバー

2022/07/26 記事

2022年度第2回TIDユースキャンプ参加メンバーに黒沢尻工業高校の梅木颯斗さんが選出されました。2022年度第2回TIDユースキャンプ参加メンバーのお知らせ:日本ラグビーフットボール協会https://www.rugby-japan.jp/news/51426

2022年度岩手県公認C級レフリー認定者

2022/07/19 記事

2022年度岩手県公認C級レフリー認定者▼所定試験合格者菊池萌人畑村健太以上の合格者へ岩手県公認C級レフリー認定書が交付されます。

2022夏季の練習および合宿について

2022/06/17 記事

✿2022夏季の練習および合宿について、日本協会HPに掲載されています。選手・関係者の安全確保や体調管理に細心の注意を払い、夏季の練習および合宿について実施の検討をお願いいたします。<留意すべき4点>※一部抽出し掲載①コロナウイルスの感染リスクを最小化するために、感染防止対策を講じ安全な練習環境を整えるとともに、選手の負傷リスクを最小化するために段階的にトレーニングを実施する②感染防止および重症化を防ぐため、練習内容や練習環境に十分配慮し、選手が過労により抵抗力・免疫力・回復力が低下しないように注意する③緊急事態宣言等活動が制限されているチーム等は、暑熱順化と体力低下に配慮し、練習時は特に熱中症や重症障害に対する十分な対策を講じる④それぞれの地域や環境において、感染症対策として守べき制約を十分に認識したうえで必要な取り組みを工夫する<その他掲載内容>・熱中症の予防・食中毒の予防・感染...

(通達)競技規則の条文改正【競技運営】

2022/06/15 記事

✿ワールドラグビーより、競技規則に関する条文改正、および世界的試験実施ルールが承認されました。詳しくは日本協会HPをご覧ください。

高校日本代表第一次候補に黒沢尻北高校の選手が選出されました

2022/05/11 記事

✿第48期高校日本代表第一次候補に黒沢尻北高校の細川聖君が選出されました。詳しくはこちら

アーカイブ