平成28年度各種資格取得のための講習会等のご案内
2016/04/12
平成28年度の講習会等をこちらの案内書・申込書[word]にてご案内いたします。
新スタートコーチ(育成コーチ)、セーフティアシスタント、安全推進講習会受講者ともに、
チーム登録の際に必要となりますので、受講いただきますようよろしくお願いいたします。
各講習会開催8日前までに岩手県協会へメール又はFAXにてお申込み下さい。
安全推進講習会を受講する際には、事前に各自で「脳振盪の管理(一般向け)」オンラインテストを実施し、資格認定証を印刷して持参してください。
氏名を漢字で登録した場合、資格認定証の氏名が「?? ??」になります。その場合は、氏名をローマ字(半角英字)に変更してください。
安全推進講習会を受講した方は、各チームにて7月末日までに安全推進講習会を行い、8月末日までにメールまたはFAXにて伝達報告書を提出ください。安全対策委員会のページに各種資料へのリンクがありますので、各チームの安全推進講習会でご活用ください。
新スタートコーチ(育成コーチ)、セーフティアシスタント、安全推進講習会受講者ともに、
チーム登録の際に必要となりますので、受講いただきますようよろしくお願いいたします。
各講習会開催8日前までに岩手県協会へメール又はFAXにてお申込み下さい。
安全推進講習会を受講する際には、事前に各自で「脳振盪の管理(一般向け)」オンラインテストを実施し、資格認定証を印刷して持参してください。
氏名を漢字で登録した場合、資格認定証の氏名が「?? ??」になります。その場合は、氏名をローマ字(半角英字)に変更してください。
安全推進講習会を受講した方は、各チームにて7月末日までに安全推進講習会を行い、8月末日までにメールまたはFAXにて伝達報告書を提出ください。安全対策委員会のページに各種資料へのリンクがありますので、各チームの安全推進講習会でご活用ください。
平成28年度各種資格取得のための講習会等のご案内(57 KB)
2016安全推進講習会各チーム伝達報告書(41 KB)
記事一覧
- 第60回IBC杯ラグビー招待試合(少年の部) [2025/07/06]
- 第77回岩手県民スポーツ大会ラグビーフットボール競技 [2025/06/29]
- 31回春季ラグビースクール交流大会 [2025/06/24]
- 2025イーハトーブリーグ [2025/06/15]
- 令和7年度 第76回東北高等学校ラグビーフットボール大会 [2025/06/15]
コメント